コーギーSORAとのわんダフルLIFE
1999年1月5日生まれのコーギー、SORA(オス♂)のブログです。 2010年5月末頃、変性性骨髄症(DM)発症。2011年11月、巨大食道症発症。2011年12月21日 虹の橋へ逝く。享年12歳11ヶ月。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにどんぶり会館へ。
やっぱりここはアットホームな雰囲気で好きだな。
人もあったかいし。
SORAもここは大好き。
やっぱりここはアットホームな雰囲気で好きだな。
人もあったかいし。
SORAもここは大好き。
PR
ー下痢止め服用ー3日目
朝 4時30分頃 と 夕 16時30分時頃
ウンチは朝8時00分頃したので、
午前中はもうしないかなって油断していたら
9時頃家で大量のウンチ。
後始末が大変でした。
1回目は固め、2回目もやや固め。
お散歩中はゆるかったけど
だらだら下痢ではなかったです。
下痢止めが効いてるのかな?
ではおならは連発。
朝 4時30分頃 と 夕 16時30分時頃
ウンチは朝8時00分頃したので、
午前中はもうしないかなって油断していたら
9時頃家で大量のウンチ。
後始末が大変でした。
1回目は固め、2回目もやや固め。
お散歩中はゆるかったけど
だらだら下痢ではなかったです。
下痢止めが効いてるのかな?
ではおならは連発。
今日は午前中にお散歩へ。
昨日は1日家だったからSORAも早く行きたいみたいだったし。
少し暑かったので、久しぶりに冷却スプレーを使って
背中を冷やしました。
また急に暑くなったから大変。
昨日は1日家だったからSORAも早く行きたいみたいだったし。
少し暑かったので、久しぶりに冷却スプレーを使って
背中を冷やしました。
また急に暑くなったから大変。
ー下痢止め服用ー2日目
朝 4時30分頃 と 夕 16時30分頃
今日はお散歩へ行かなかったので
下痢ではなかった。
固めのを1回と少しゆるめのをした。
おならは連発。
朝 4時30分頃 と 夕 16時30分頃
今日はお散歩へ行かなかったので
下痢ではなかった。
固めのを1回と少しゆるめのをした。
おならは連発。
今日は1日中雨の為、お散歩はなしでした。
ー下痢止め服用ー1日目
朝 4時15分頃 と 夕 17時頃
ウンチ 朝 8時30分頃 、お散歩中 の2回
始めのウンチは固め。お散歩中はやはりだんだんゆるくなって
最後はやはり下痢状態。
おならも連発。
朝 4時15分頃 と 夕 17時頃
ウンチ 朝 8時30分頃 、お散歩中 の2回
始めのウンチは固め。お散歩中はやはりだんだんゆるくなって
最後はやはり下痢状態。
おならも連発。
今日は午後から雨予報だったので
午前中にお散歩へ。
グランド~某公園1周~南坂上公園へ。






SORAく~ん、遠いよぉ。
午前中にお散歩へ。
グランド~某公園1周~南坂上公園へ。
SORAく~ん、遠いよぉ。
下痢とおならが続いているので病院へ連れて行きました。
去年なった腸の炎症の時と症状が似ていたので
もしかしてまた?と思っていたんですが
血液検査をしてみたら
アルブミン 2.5で、正常範囲内でした。→腸の炎症性疾患の可能性は低い。
先生によると、季節の変化で下痢になる事もあるし
あと、足腰の弱ってきているワンちゃんは
腸の動きが弱くなっている事が多いので
お散歩が終わった後で、ご飯をあげた方が良いとのこと。
そう言えば、夏は16時30分頃あげて
17時~17時30分頃お散歩に出掛けていたので
実際に歩き始めるのは17時30分~18時頃で
ご飯からお散歩まで結構なタイムラグがあったけど
今は涼しくなったので16時頃食べさせて
すぐに出掛けていたので歩き始めるのが16時30分くらいで
タイムラグが30分しかない。
だから、お腹に入れておく時間が短くなって下痢していたのかも。
これからは、お散歩のあとご飯をあげようと思います。
とりあえず病院で下痢止めの薬を処方してもらったので
飲ませてみます。
おならも減ってくれたらいいな。
※それと、こんな事初めてだったんですが
SORAが診療中の少し震えていました。
今までと同じ先生で何も変わっていないのに
まるで借りてきたネコのようにすごく大人しくてビックリしました。
☆診療費☆
・再診料 525円
・血液・生化学検査 2,625円
・下痢止め 内用薬 2,058円
・フィラリア 内用薬 1,050円
合計 6,258円
去年なった腸の炎症の時と症状が似ていたので
もしかしてまた?と思っていたんですが
血液検査をしてみたら
アルブミン 2.5で、正常範囲内でした。→腸の炎症性疾患の可能性は低い。
先生によると、季節の変化で下痢になる事もあるし
あと、足腰の弱ってきているワンちゃんは
腸の動きが弱くなっている事が多いので
お散歩が終わった後で、ご飯をあげた方が良いとのこと。
そう言えば、夏は16時30分頃あげて
17時~17時30分頃お散歩に出掛けていたので
実際に歩き始めるのは17時30分~18時頃で
ご飯からお散歩まで結構なタイムラグがあったけど
今は涼しくなったので16時頃食べさせて
すぐに出掛けていたので歩き始めるのが16時30分くらいで
タイムラグが30分しかない。
だから、お腹に入れておく時間が短くなって下痢していたのかも。
これからは、お散歩のあとご飯をあげようと思います。
とりあえず病院で下痢止めの薬を処方してもらったので
飲ませてみます。
おならも減ってくれたらいいな。
※それと、こんな事初めてだったんですが
SORAが診療中の少し震えていました。
今までと同じ先生で何も変わっていないのに
まるで借りてきたネコのようにすごく大人しくてビックリしました。
☆診療費☆
・再診料 525円
・血液・生化学検査 2,625円
・下痢止め 内用薬 2,058円
・フィラリア 内用薬 1,050円
合計 6,258円
今日は夕方競技場グランドの外周を歩きました。
すっかり涼しくなって歩き易くなったね。
サロンのあと、17時30分頃から
K付近を歩きました。
サロンのあとは
いつも終わって嬉しい!って感じで元気よく歩きます。
K付近を歩きました。
サロンのあとは
いつも終わって嬉しい!って感じで元気よく歩きます。
今日はサロンの日。
キレイになりましたが、
オシッコで黄色くなったお腹の色がなかなか落ちません・・・。
ひきずるからね。

キレイになりましたが、
オシッコで黄色くなったお腹の色がなかなか落ちません・・・。
ひきずるからね。
笑顔のSORAですが、
この写真を撮る前カンシャクを起こしてました。
すっかり機嫌が直って





奇跡の笑顔?
この写真を撮る前カンシャクを起こしてました。
すっかり機嫌が直って
奇跡の笑顔?
下痢とおならが続いてます。
体重は以前のようには増えていないんですが・・・。


やっぱり太ったよね。
腫れてる感じがする。
体重は以前のようには増えていないんですが・・・。
やっぱり太ったよね。
腫れてる感じがする。
夕方川沿いを歩きました。
約40分位は歩いたかなぁ。
今日は少し暑かったのか、よくお水を飲みました。
約40分位は歩いたかなぁ。
今日は少し暑かったのか、よくお水を飲みました。
下痢とおならが・・・。
今日も元気に歩きましたが・・・
今日も下痢がひどかったです。
おまけにかなり臭いおならまで・・・。
心配です。
おまけにかなり臭いおならまで・・・。
心配です。
夕方いつもの川沿いを歩きました。
今日も元気に歩きました。
今日も元気に歩きました。
10.0キロ
また腸の具合が悪いのか
今日は下痢がひどかったです。
始めに出てくるウンチは固くて正常なんですが
次に出てくるのはひどい下痢です。
いつも最後の方はゆるくなるんですが
昨日あたりから、下痢がひどいです。
薬は飲んでいるんですが
また腸の具合がよくないんかなぁ。
心配です。。。。
今日は下痢がひどかったです。
始めに出てくるウンチは固くて正常なんですが
次に出てくるのはひどい下痢です。
いつも最後の方はゆるくなるんですが
昨日あたりから、下痢がひどいです。
薬は飲んでいるんですが
また腸の具合がよくないんかなぁ。
心配です。。。。
夕方どんぶり会館へ。
今日は普段会わないワンちゃんにたくさん会いました。
それにSORAは中学生位の女の子の集団に
自ら近づいて行って「カワイイ」の連発をもらってました。
SORAはワンちゃんにはあまり興味を示さないのに
人は大好きで可愛がってくれそうな人には
愛嬌を振りまきます。
人もワンちゃんも愛嬌があるってカワイイですよね。
夕方川沿いへ。
川沿いなので半袖では、肌寒いです。
ゆっくり約45分位歩きました。
かなり張り切って歩いてましたよ。
川沿いなので半袖では、肌寒いです。
ゆっくり約45分位歩きました。
かなり張り切って歩いてましたよ。
夕方どんぶり会館へ。
車椅子になってから、SORAはどこへ行っても目立ちます。
いつも「事故?」って聞かれますが。
ワンちゃんにもこんな病気があるなんてわかんないもんね。
でもそのおかげで歩いてる方によく声をかけられて
SORAはいつの間にかアイドルになっている感じ。
SORAはワンちゃんより人間が大好きなので
すぐに寄っていって愛嬌を振りまきます。
SORAって得な性格だなって思います。
「この子は大事にされて幸せだね」の声に
私達がいつも励まされます。
SORAいつまでも一緒にいようね。
車椅子になってから、SORAはどこへ行っても目立ちます。
いつも「事故?」って聞かれますが。
ワンちゃんにもこんな病気があるなんてわかんないもんね。
でもそのおかげで歩いてる方によく声をかけられて
SORAはいつの間にかアイドルになっている感じ。
SORAはワンちゃんより人間が大好きなので
すぐに寄っていって愛嬌を振りまきます。
SORAって得な性格だなって思います。
「この子は大事にされて幸せだね」の声に
私達がいつも励まされます。
SORAいつまでも一緒にいようね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
SORA_LOVE
年齢:
26
性別:
男性
誕生日:
1999/01/05
自己紹介:
1999年1月5日生まれの愛犬コーギーのSORA(オス♂)と生活しています。
2010年5月末頃、変性性骨髄症(DM)発症。
2011年11月、巨大食道症発症。
2011年12月21日 PM5時30分頃 虹の橋へ逝く。
享年12歳11ヶ月。
2010年5月末頃、変性性骨髄症(DM)発症。
2011年11月、巨大食道症発症。
2011年12月21日 PM5時30分頃 虹の橋へ逝く。
享年12歳11ヶ月。
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新記事
(03/26)
(01/12)
(09/05)
(04/21)
(03/30)
(02/24)
(02/07)
(01/10)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(12/23)
(12/21)
(12/21)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
最新トラックバック
フリーエリア
最新コメント
[02/11 コーギーVOLママ]
[01/25 takagi]
[01/18 コーギーVOLママ]
[01/16 takagi]
[01/13 コーギーVOLママ]
[01/10 きんちゃん]
[11/24 コーギーVOLママ]
[11/08 コーギーVOLママ]
[11/02 コーギーVOLママ]
[10/27 コーギーVOLママ]
[09/07 eiko]
[08/25 コーギーvol&ブルーです]
[08/21 コーギーvol&ブルーです]
[06/06 ブルー]
[06/01 ブルー]
[05/08 ブルー]
[05/02 ブルー]
[04/26 ブルー]
[04/26 ブルー]
[04/23 ブルー]
[04/23 ブルー]
[04/22 ブルー]
[12/28 きんちゃん]
[12/25 mina]
[12/23 キキmamma]