コーギーSORAとのわんダフルLIFE
1999年1月5日生まれのコーギー、SORA(オス♂)のブログです。 2010年5月末頃、変性性骨髄症(DM)発症。2011年11月、巨大食道症発症。2011年12月21日 虹の橋へ逝く。享年12歳11ヶ月。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
変性性骨髄症(DM)の検査の為に、かかりつけの動物病院へ。
血液検査とレントゲン撮影をしてもらいました。
そしたら、何と別の病気が発覚!
血液検査の結果でわかったんだけど、低アルブミン血症で消化器官に異常がある可能性大。
すぐにお腹の毛をバリカンで剃って、エコー検査実施。

内臓に腫瘍などはなさそうだが、お腹に水がたまっていた。
お腹の腫れは単に太ったわけではなく、腹水によるものだった。
水が溜まれば当然体重も増える。
SORAは腸の炎症性疾患(IBD)の可能性大。
ー症状ー
①お腹が腫れる(腹水が溜まる)→体重増加
②下痢が続く
③おならが頻繁
単に太ったと思ってダイエット決行なんて言ってたけど・・・。
先生曰く、勿論肥満はよくないが、とりあえず食事量は変える必要はないとの事。
腹水の原因は、腸の厚さが平常値より厚い→炎症を起こしている為、消化がうまくいってない為に起こったのではないかとの診断。
今後の治療は
①全身麻酔をして内視鏡検査後、原因を特定してから治療をするか
②診断的治療→ステロイド剤の投与
どちらにするか悩みましたが、まず②薬で効果を見てみる事になりました。
薬で腹水がなくなれば、全身麻酔する必要はないし。
1週間、ステロイドを飲ませる事になりました。良い結果が出ればいいけど・・・。
DMと今回の腸疾患は関係ないようだけど、今後は色々な病気が増えてくるかも。
心配、心配、心配・・・。
☆先生に奨められたんですが☆
岩手大学動物病院神志那 弘明(かみしな ひろあき)先生が岐阜大学動物病院にいらっしゃったようです。
先生に診断を奨められました。
先生の紹介欄を読みましたが、何だか研究材料になるだけのようで
診断してもらうメリットはあるのかなって疑問になりました。
1週間後に再度かかりつけの動物病院へ経過を見せに行くので
先生に詳しく聞いてみようと思います。
大学病院ってあんまりいいイメージがないけどどうなのかな。
☆診療費☆
・再診料 525円
・血液・生化学検査 7,000円
・レントゲン検査 6,300円
・超音波検査 5,250円
・ステロイド 内用薬 1,764円
合計 20,839円
血液検査とレントゲン撮影をしてもらいました。
そしたら、何と別の病気が発覚!
血液検査の結果でわかったんだけど、低アルブミン血症で消化器官に異常がある可能性大。
すぐにお腹の毛をバリカンで剃って、エコー検査実施。
内臓に腫瘍などはなさそうだが、お腹に水がたまっていた。
お腹の腫れは単に太ったわけではなく、腹水によるものだった。
水が溜まれば当然体重も増える。
SORAは腸の炎症性疾患(IBD)の可能性大。
ー症状ー
①お腹が腫れる(腹水が溜まる)→体重増加
②下痢が続く
③おならが頻繁
単に太ったと思ってダイエット決行なんて言ってたけど・・・。
先生曰く、勿論肥満はよくないが、とりあえず食事量は変える必要はないとの事。
腹水の原因は、腸の厚さが平常値より厚い→炎症を起こしている為、消化がうまくいってない為に起こったのではないかとの診断。
今後の治療は
①全身麻酔をして内視鏡検査後、原因を特定してから治療をするか
②診断的治療→ステロイド剤の投与
どちらにするか悩みましたが、まず②薬で効果を見てみる事になりました。
薬で腹水がなくなれば、全身麻酔する必要はないし。
1週間、ステロイドを飲ませる事になりました。良い結果が出ればいいけど・・・。
DMと今回の腸疾患は関係ないようだけど、今後は色々な病気が増えてくるかも。
心配、心配、心配・・・。
☆先生に奨められたんですが☆
岩手大学動物病院神志那 弘明(かみしな ひろあき)先生が岐阜大学動物病院にいらっしゃったようです。
先生に診断を奨められました。
先生の紹介欄を読みましたが、何だか研究材料になるだけのようで
診断してもらうメリットはあるのかなって疑問になりました。
1週間後に再度かかりつけの動物病院へ経過を見せに行くので
先生に詳しく聞いてみようと思います。
大学病院ってあんまりいいイメージがないけどどうなのかな。
☆診療費☆
・再診料 525円
・血液・生化学検査 7,000円
・レントゲン検査 6,300円
・超音波検査 5,250円
・ステロイド 内用薬 1,764円
合計 20,839円
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
SORA_LOVE
年齢:
26
性別:
男性
誕生日:
1999/01/05
自己紹介:
1999年1月5日生まれの愛犬コーギーのSORA(オス♂)と生活しています。
2010年5月末頃、変性性骨髄症(DM)発症。
2011年11月、巨大食道症発症。
2011年12月21日 PM5時30分頃 虹の橋へ逝く。
享年12歳11ヶ月。
2010年5月末頃、変性性骨髄症(DM)発症。
2011年11月、巨大食道症発症。
2011年12月21日 PM5時30分頃 虹の橋へ逝く。
享年12歳11ヶ月。
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
リンク
ブログ内検索
最新記事
(03/26)
(01/12)
(09/05)
(04/21)
(03/30)
(02/24)
(02/07)
(01/10)
(12/30)
(12/29)
(12/27)
(12/23)
(12/21)
(12/21)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
最新トラックバック
フリーエリア
最新コメント
[02/11 コーギーVOLママ]
[01/25 takagi]
[01/18 コーギーVOLママ]
[01/16 takagi]
[01/13 コーギーVOLママ]
[01/10 きんちゃん]
[11/24 コーギーVOLママ]
[11/08 コーギーVOLママ]
[11/02 コーギーVOLママ]
[10/27 コーギーVOLママ]
[09/07 eiko]
[08/25 コーギーvol&ブルーです]
[08/21 コーギーvol&ブルーです]
[06/06 ブルー]
[06/01 ブルー]
[05/08 ブルー]
[05/02 ブルー]
[04/26 ブルー]
[04/26 ブルー]
[04/23 ブルー]
[04/23 ブルー]
[04/22 ブルー]
[12/28 きんちゃん]
[12/25 mina]
[12/23 キキmamma]
お邪魔します。
神志那弘明先生の名前を見たので覗いちゃいました。
ウチの愛犬コロは神志那弘明先生に椎間板ヘルニアの手術をしてもらいました。
まだきちんと歩けてないですが、元気ですよ♪
一度診察してもらえばわかりますが、
とても丁寧に診察してくれました。
ちゃんと話しも聞いてくれましたよ♪
Re:お邪魔します。